島ガールRIEの南の島DIY日記

東京と奄美を行き来する島ガールRIE。奄美に空き家を借りて改修を始めるも、次から次へと問題発生! 果たして、自分の力で住まいを確保できるのか!悪戦苦労の日々を綴ります。

2016年3月23日水曜日

草を刈る

奄美と言えば”ハブ”

ハブは日陰で湿気の多い場所が好き!

なので、まずは、草を刈る。

そして、初めてビーバーを使う。

まあ、なんとかいける。

H28.3.23

投稿者 島ガールRIEの南の島DIY日記 時刻: 16:38
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: DIY, ビーバー, ボロ家, 奄美大島, 空き家, 草刈り, 賃貸, 島の不動産, 島暮らし, 不動産, 離島, 龍郷町

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

自己紹介

島ガールRIEの南の島DIY日記
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ►  2019 (1)
    • ►  8月 (1)
  • ►  2017 (5)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2016 (88)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (16)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (15)
    • ▼  3月 (16)
      • ハブ対策
      • 保険に入れない!?③
      • 保険に入れない!?②
      • 保険に入れない!?①
      • 鍵をつける
      • 図面をひく
      • 材を選んでみる
      • DIY用の道具を買う
      • 草を刈る
      • グッドタイミング
      • どうする草刈り
      • 畳を外してみる
      • 畳を外すときは・・・
      • 空き家を借りる!
      • 最初が肝心
      • 空き家を借りる前に室内チェック
    • ►  2月 (2)
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: linearcurves さん. Powered by Blogger.